このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

王子本町保育園

園長挨拶

王子本町保育園では、木製のうんていやパーゴラが園庭にあります。
木のぬくもりを感じながら、こどもたちの元気な声とともに遊びに広がりを持たせています。
けやきのたち丸太や横丸太ではどうしたらのぼれるかな?と考えながら遊んでいます。
2か所の小さな森では木々の間で風を感じたり、でこぼこの道をのぼったりおりたり、
全身を使い楽しく遊んでいます。
また、近隣にも多くの公園がありますのでみんなで歩いてお散歩に行きます。
たくさん遊んで、お腹がすき、保育室に戻るころ、調理室からいい香りが漂ってきます。
すべてが手作りのとても美味しい食事で、こどもたちのお腹を満たしてくれます。
保育園での生活を楽しんで、大きく成長していくお手伝いをしていきたいです。

保育の特徴

こどもの生活=あそびです。あそびの中で心や体をたくさん動かし、人との関わりや興味関心を広げていきます。王子本町保育園は、都内とは思えない広い園庭に四季を感られる「なかよしの森」があります。近隣に自然豊かな大きな公園もあり、あそびを広げていく環境が盛り沢山の保育園です。こどもたちは、そんな環境で五感を育み生活しています。
こどもたちが食べる給食、おやつは安心安全の食材、旬の食材を取り入れ、全て手作りであることが特色の一つです。単にお腹を満たすだけでなく、食べることの楽しさや、素材や産地に興味も持ってもらえるようなメニューを考えています。保育士、栄養士が連携して食育活動にも力を入れいています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設の概要

施設名
王子本町保育園
園長
小野 樹貴
施設形態
北区立指定管理園・認可保育園
住所
東京都北区王子本町3丁目3-3-3-101
アクセス
JR京浜東北線 王子駅徒歩10分
JR埼京線 十条駅徒歩12分
電話
03-3900-5098
メール
ouji★yuuyuu-social.com
★を@に変えてください
設立年
2014年
見出し
平日 7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
土曜 7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
18時15分~19時15分までの延長保育を実施しています。
日曜、祝日はお休みです。その他年末保育を実施。
定員
124名
法人名
社会福祉法人ゆうゆう
備考
いつでもお気軽にお問い合わせください。
見学も行っています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。